今日は、深夜一時五分に起きて、私の洗濯物をたたんで、温かいプーアール茶を作って、一階と二階のトイレ掃除をして、重曹で、電子レンジの中と外を綺麗にして、
メイク用品、スキンケア用品を整理整頓して、ボディーソープを補充して、主人の洗濯物を干して、お風呂掃除をして、
私の洗濯物を片付けて、加湿器の水を抜いて、観葉植物に水をやって、葉水をして、
主人と私の分の朝食を用意して、食べて、後片付けをして、四日分の献立をたてて、また葉水しました。
いま、六時四十八分。
毎日のように、深夜に起きて、このくらいのペースで家事をやっています。
けっこう、詰まっているでしょ?私、強くなるわけだよね。タフになるわけだよね。
精神科の私の主治医は、自分に期待し過ぎている、主人に言わせると、無理し過ぎているらしい。
確かに深夜から朝にかけては元気だけど、日中は体調が悪い。精神薬のお世話になっているし、ぐったりしてベッドで休んでたり。
無理はよくないってわかっているんだけれど、深夜ナチュラハイみたいになって、
ついつい家事を頑張ってしまう。家事を頑張り過ぎてしまう。
私、学習能力ないのかなって(笑)集中力があり過ぎる。
今日も頑張ってこ!!